ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
火の玉ボーイ
火の玉ボーイ
日本酒をおいしく呑むために釣りをしている60年代生まれのオッサンです。はじめての釣りが船カレイで、しょっちゅう船は(予算が)厳しいので陸っぱりのSWを始めたらハマっちゃいました。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月22日


今、日本酒の前の缶チューハイをいただいている 火の玉ボーイ です。

さっぱり釣ってません。男の子エーン

てことは、おさかなの写真もありません。

写真がないと淋しいので、前回の蒲生のこの写真です。



蒲生の河口右岸に何年も前から居るウミガメ2匹です。

写真の日付みたら9月9日でした。この日に帰ってから投稿しようとしたんですが、呑みながらやってたら
呑むほうがメインになり、気づいたときには記事は水泡となっていました。
(釣れない記事のアップが、だいぶ後になっただけでほとんど意味はないんですが。)

舌平目のときはボラもたくさん跳ねてたし、河口の浅場を泳ぐシーバス(と思う)も見えたんですが、この日
はボラが一回ピョコ~ンと跳ねたのを見ただけ・・・。釣り人はけっこういて、若いルアーマンがみんなに話
を聞いて教えてくれたんですが「誰も釣ってません。」とのことでした。

小さくてもいい・・・、サカナってどうやれば釣るんですか???  


Posted by 火の玉ボーイ at 18:52シーバス
Comments(2)