一年中、風呂は夜でなく朝に入っている 火の玉ボーイ です。
今日は振替え休日でした。
実家(宮城のサクラマス釣りのメッカにほど近い町)の母が定期的に石巻の病院に通っている
ので、振替え休日は病院の送迎にあてています。
母は数年前、「解離性大動脈瘤」(心臓の一番太い血管が裂けてしまう、加トちゃんなんかと同
じ)を発症し、東北大学病院で大手術をして命を助けていただきました。
その後のケアのために石巻の病院に通院しています。
その、大学病院のチーフ(?、適切な言い方がわからないんですが)が「齋木 佳克」先生という
ドクターで、手術後にも母の病気について熱心に説明していただきました。
その先生を、心臓の病気で札幌から仙台に移り住んでアメリカで移植手術を受けた女子高生や
利府の横山由宇人くんの記者会見で、テレビで何度か拝見しました。
ゆうとくんについては釣りのブログで沢山のかたが呼びかけされていたのを閲覧していたので、
なんというか不思議なつながりみたいなものを感じてしまいました。
今日の石巻の先生の診察でも「齋木先生、札幌の女子高生のときはアメリカへ行ったんですよ
ゆうとくんのときは行けなかったみたいですけど。」とか「この前の脳死の人の心臓移植手術も
やったんですよ。」という話題になりました。
その母の病院は午前ですんだので、午後はマゴチ狙いで鳴瀬川に行ってみました。
途中、大粒の雨が降りてきましたがすぐに晴れるだろうと思ってキープキャスティング。
ウィークデイは人が少なくていいですね。
雨があがって陽がさしたら・・・・・・

これは何か良いことが起こる前兆では?
その後も必死にキープキャスティング!!!
・・・・・・でも、何も起こりませんでした。
そして、今、いつものように呑んでます。
サカナってどうやれば釣れるんですか???
今日は振替え休日でした。
実家(宮城のサクラマス釣りのメッカにほど近い町)の母が定期的に石巻の病院に通っている
ので、振替え休日は病院の送迎にあてています。
母は数年前、「解離性大動脈瘤」(心臓の一番太い血管が裂けてしまう、加トちゃんなんかと同
じ)を発症し、東北大学病院で大手術をして命を助けていただきました。
その後のケアのために石巻の病院に通院しています。
その、大学病院のチーフ(?、適切な言い方がわからないんですが)が「齋木 佳克」先生という
ドクターで、手術後にも母の病気について熱心に説明していただきました。
その先生を、心臓の病気で札幌から仙台に移り住んでアメリカで移植手術を受けた女子高生や
利府の横山由宇人くんの記者会見で、テレビで何度か拝見しました。
ゆうとくんについては釣りのブログで沢山のかたが呼びかけされていたのを閲覧していたので、
なんというか不思議なつながりみたいなものを感じてしまいました。
今日の石巻の先生の診察でも「齋木先生、札幌の女子高生のときはアメリカへ行ったんですよ
ゆうとくんのときは行けなかったみたいですけど。」とか「この前の脳死の人の心臓移植手術も
やったんですよ。」という話題になりました。
その母の病院は午前ですんだので、午後はマゴチ狙いで鳴瀬川に行ってみました。
途中、大粒の雨が降りてきましたがすぐに晴れるだろうと思ってキープキャスティング。
ウィークデイは人が少なくていいですね。
雨があがって陽がさしたら・・・・・・
これは何か良いことが起こる前兆では?
その後も必死にキープキャスティング!!!
・・・・・・でも、何も起こりませんでした。

そして、今、いつものように呑んでます。

サカナってどうやれば釣れるんですか???